7/31文教大学、私が担当している講座「日本伝統音楽演習1」の、試験日。筆記試験は、基礎的な三味線の知識と、五線譜から三味線譜への書き換え、三味線譜から五線譜への書き換え。実技試験は、「さくら」と「ソーラン節」の弾き唄い。2曲共、暗譜でしたが、皆、頑張って練習してくれました。 後は私が、頑張ってPCで、成績入力するだけとなりました。 来年4月まで、しばらくお休みです。 | コメント(0) | 2013年07月31日 15:23 |