三味線をやったことがない初心者の方でも、三味線の持ち方から丁寧に指導いたします。
もちろん、経験者の方も大歓迎です。
まずは、お近くのサークルの無料の体験レッスン・見学等をお申し込みいただき、
三味線教室の雰囲気を体験してみて下さい。
※体験レッスンや見学で無理な勧誘を行うことは一切ありません。
初めての三味線で楽器を揃えることが不安な方は、
お安いレンタルのお店をご紹介いたします。
三味線教室講師:
杵家七三 オフィシャルサイト
七三会で三味線を学んでいる生徒さんの声です。
三味線教室に通いたいと思っていらっしゃる方は、参考にしてみて下さい。
2014/06/24(火) 9:10~10:00 第5回無料三味線体験講座 終了しました
三味線・小物はこちらで用意いたします。
この活動は、継続させたいと思います。
七三会とは、杵家 七三(きねいえ なみ)が指導する三味線教室の総称です。
年一回の発表会(自由参加)も七三会といいます。自宅での個人稽古の他、サークル指導・カルチャースクール講師をしております。(自宅個人稽古・サークルの入会金は無料です)
とは、パソコンを使って無料でビデオ電話ができるサービスです。
このサービスを使って、ご希望の日時に自宅に居ながら三味線教室のレッスンを受けることができます。 ※道具等はご自分でご用意下さい。
7/8の、藤山新太郎師匠...
2/16に「阪口夕山小さ...
2/16「阪口夕山の小さ...
2/16、大阪府豊中市の...
11/3、紀尾井小ホール...